![]() ![]() |
|
Section |
相談事例161004自治会などのお祭りの祝儀の取扱い相談内容祭りの運営を神社会計ではなく、町内会費と祝儀で賄うことにしていました。 予想外の祝儀があり、収入として計上して繰越金としましたが、祝儀も町内会費と同じレベルで収入として計上することでよろしいのでしょうか。 旧来、神社会計であったためか、最終的に関係者での飲食費で収支ゼロとしていたようです。 会計上の祝儀の取り扱いについて正式のことを知りたくメールしました。あまりに無知な質問ではないかと恐縮していますが、よろしくお願いします。 解答雑収入として残金を一般会計に入れてよろしいと思います。 祭礼報告という形式にてご祝儀等を収入計上し祭礼の支出を 計上なさるのがよろしいと思います。 ご参考例を添付しましたので、ご参考にしてください。 |
相談事例一覧へ![]() ![]() |