![]() ![]() |
|
Section |
相談事例160925個人の事業用資産の売却は消費税の対象となるのでしょうか?相談内容個人で不動産賃貸業をしています。月額100万円賃貸している倉庫の建物だけを5000万円で関連会社に売却しようと思います。その後地代だけもらおうと思います。 今まで消費税は払っていません。この建物は消費税がかかるのでしょうか? 解答個人で事業をしている場合で、事業用資産を売却した場合には、消費税の課税対象となります。 本年度が消費税の納税義務者となっている場合には、消費税の申告納付をしなければなりません。 また、平成15年度で課税売上が、1000万円を超えていると推定されますので、平成16年度で納税義務者でないとしても、2年後の17年度は消費税の納税義務者になるものと思われますので、17年度に消費税の納税義務者となります。 なお地代収入は非課税です。 16年度が納税義務者でない場合に16年中に売却すれば、課税対象ではあるけれども、納税義務者ではないので、消費税の納付はありません。 17年度に売却した場合には、納税義務が発生します。 ※消費税の納税義務は、個人ですと、前々年の課税売上が1000万円を超えた場合に翌々年度から納税義務が発生することになっています。 |
相談事例一覧へ![]() ![]() |