HOME CONTENTS
|
|
経理の心得 総勘定元帳
 

総勘定元帳は下記のような感じになります。
現金出納帳、普通預金帳、売上帳、仕入帳、経費帳も 総勘定元帳です。
例の5つの科目の増減を思い出してください。
資産の科目
現金
|
相手科目 |
摘要 |
増(借方) |
減(貸方) |
残高 |
1/1 |
|
前期繰越 |
|
|
51,000 |
1/10 |
交際費 |
居酒屋○◇ |
|
7,000 |
44,000 |
2/15 |
売上 |
□△様 |
20,000 |
|
64,000 |
3/26 |
雑費 |
振込料 |
|
735 |
63,265 |
4/29 |
旅費交通費 |
電車代 |
|
2,500 |
60,765 |
5/15 |
普通預金 |
引き出し |
30,000 |
|
90,765 |
6/15 |
車両費 |
ガソリン代 |
|
6,500 |
84,265 |
7/20 |
租税公課 |
印紙代 |
|
500 |
83,765 |
8/21 |
普通預金 |
預け入れ |
|
50,000 |
33,765 |
普通預金
|
相手科目 |
摘要 |
増(借方) |
減(貸方) |
残高 |
1/1 |
|
前期繰越 |
|
|
105,000 |
5/15 |
現金 |
引き出し |
|
30,000 |
75,000 |
6/30 |
通信費 |
電話代 |
|
5,600 |
69,400 |
8/21 |
現金 |
預け入れ |
50,000 |
|
119,400 |
9/21 |
水道光熱費 |
電気代 |
|
3,500 |
115,900 |
10/20 |
借入金 |
○○銀行より |
200,000 |
|
315,900 |
11/20 |
借入金 |
○○銀行返済 |
|
100,000 |
215,900 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
負債の科目
借入金
|
相手科目 |
摘要 |
減(借方) |
増(貸方) |
残高 |
1/1 |
|
前期繰越 |
|
|
205,000 |
10/20 |
普通預金 |
○○銀行より |
|
200,000 |
475,000 |
11/20 |
普通預金 |
○○銀行返済 |
100,000 |
|
375,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
収益の科目
売上
|
相手科目 |
摘要 |
減(借方) |
増(貸方) |
残高 |
2/15 |
現金 |
□△様 |
|
20,000 |
20,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
費用の科目
交際費
|
相手科目 |
摘要 |
増(借方) |
減(貸方) |
残高 |
1/10 |
現金 |
居酒屋○◇ |
7,000 |
|
7,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
水道光熱費
|
相手科目 |
摘要 |
増(借方) |
減(貸方) |
残高 |
9/21 |
現金 |
電気代 |
3,500 |
|
3,500 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※【弥生会計ソフト】
・ 業務ソフトに関する無料相談実施中!
・ まずはお試し!「弥生会計」無料体験版ダウンロードはこちら
・弥生会計ソフトシリーズの購入はこちらからどうぞ!

|
|


|