【会計Info】経理・税務会計情報サイト 人間中心のTAXを見つめています

会計Shop|会計実務書籍税務会計プロ用書籍その他書籍会計ソフト個人|会計ソフト法人|その他ソフト


弥生会計05スタンダード



 法人・個人ともに使える人気会計ソフトの「平成15年度消費税法改正」対応版。

経理業務はある程度の知識がないと厳しいが、本ソフトには音声と実画面でデータの作成方法から設定の仕方、その後の作業手順などを解説する「導入アドバイザー」機能を搭載。

目的の業務を選ぶだけで作業ができる「クイックナビゲータ」も搭載で、弥生初心者でも迷わず導入できるようになっている。

  また、多彩な自動化機能の搭載により、各種帳簿の日付も自動的に並べ替えを行い、領収書や伝票、請求書などの日付を気にせずランダムに入力することができる。
もちろん出納帳、仕訳帳、総勘定元帳など必要な書類への転記も自動で行える。

勘定奉行 21 Ver.2 Aシステム



基幹業務の構築が可能な財務会計システム。ファンクションキーの入力でジョブ切り替えを完結できる独自のキー入力「Windowsファンクション」を標準搭載のほか、メニューバーでの操作に加え、「ボタンメニュー」を用意し、直感的な操作を実現。新会計基準に対応し、キャッシュフロー計算書は、直接法、間接法の両方に対応している。

また、計科目「資本合計」に総勘定科目「有価証券評価差額金」をあらかじめ設定のほか「退職給付引当金」や「退職給付費用」なども設定。その他、JCBのオンライン明細照会機能「My JCB」を使い、利用明細データを受け入れ、仕訳伝票を自動作成する機能なども搭載している。

新たに、税区分の変更、管理可能会社数や固定摘要数などの拡大など、マスター機能が向上したほか、管理資料の機能などが向上した。導入処理、日常1/2、消費税管理資料、随時処理が可能なAシステム版。
 
会計 5

  青色申告を行う必要がある個人事業者や、小規模な会社などに最適な会計ソフトが、平成16年4月からの消費税改正など各種税制改正に幅広く対応して新登場。

日々の経費管理はもちろん、税務署提出用のOCR用紙に直接印刷できる消費税申告書作成機能「消費税の申告王」を搭載。

   また不動産収入のある人も利用できるよう、青色申告決算書の貸借対照表が「一般用」だけでなく「不動産所得用」の形式にも対応した。個人事業の不動産申告用の勘定科目が新たに追加されたので、不動産申告用に勘定科目を設定しなおす作業が軽減され、家事関連費を事業分と家計分とに自動振り分けしたり、事業主勘定への振り替え仕訳の一括作成、白色申告用収支内訳書のプリントアウトが可能など便利な機能が満載。

   新たに事業を始めた人や、消費税免税点引き下げにより新たに本則課税が義務づけられる事業者におすすめだ。ユーザー登録を行えば同社のサイトから所得税確定申告ソフト「みんなの確定申告」をダウンロードできるオマケ付き

弥生会計05プロフェショナル


   個人事業主や小規模法人に適したスタンダード版に、シミュレーションなどの多彩な分析機能を備えた中小規模法人向け会計ソフト。通常の入力・処理だけでなく部門別予算実績管理も可能で、会社全体だけでなく部門毎の実績もリアルタイムで把握できる。

   資金の流れを的確に計算し、経営に役立つ「キャッシュフロー計算書」や、最大12名までの給与明細書、元帳摘要集計表と摘要損益計算書と2つの摘要集計表の作成など、ほとんどの企業で活用できる充実の機能。データ送受信機能も搭載で「弥生会計AE」を利用している会計事務所との連携もスムーズ。入力は会社で行い、集計や分析・経営アドバイスは会計事務所で行うといった使い方もできる。

   また、プロフェッショナルには「分散入力データ作成機能」搭載で、スタンダード版を含む複数の弥生会計で入力された仕訳データを、後でひとつのデータにまとめることも可能だ。インターネット接続で「弥生サポート&サービス」へ加入するか「弥生PAP会員」になれば、データセンターへのバックアップやデータの受け渡し可能な「データリレーションサービス」を受けることも可能。PCのクラッシュやデータの取り扱いミスなどが心配な企業でも安心だ。
※上記の解説等はアマゾン掲載より抜粋したものです。






川島会計事務所
人間中心のTAXを見つめています