【会計Info】経理・税務会計情報サイト 人間中心のTAXを見つめています 

タックスニュース
Friday, November 30, 2018


国税庁が海外口座55万件の情報入手



 国税庁は各国の税務当局と情報を交換する「CRS(共通報告基準)」制度によって、日本人が保有する55万件超の海外口座の情報を入手したと発表しました。

日本は9月からCRSに参加し、初回の情報交換を終えたばかりです。

海外口座の情報は今後も定期的に自動交換される仕組みで、富裕層が国外に持つ資産の捕捉がますます進んでいくことになります。

 「CRS(コモン・レポーティング・スタンダード):

共通報告基準」とはOECD(経済協力開発機構)が策定したルールで、基準を適用する国同士が、それぞれの国の金融機関に開設された相手国居住者の口座情報を、年に一回、自動的に交換するという仕組みのこと。

国税庁によればCRSを使った初回の情報交換で、64の国・地域から日本人が現地に持つ銀行口座の情報を得たそうです。

逆に日本から58の国・地域に、日本国内にある口座の情報を提供しました。

国税庁が情報は受け取った口座数は55万705に上ります。

 地域別で見ると、アジア・大洋州(太平洋上の国家など)が29万超と最も多く、欧米・NIS諸国(旧ソ圏)が20万超と続きました。

これらの地域には資金の秘匿先として名高いシンガポールやスイス、アイルランドなどが含まれます。

代表的なタックスヘイブン(租税回避地)として知られる英領バージン諸島やケイマン諸島を含む北米・中南米からも4万超の口座情報が寄せられました。

 現在、日本と自動的な情報交換を行う体制が構築されているのは88の国・地域ですが、今後さらに増加し、ナイジェリアやカメルーンなどのアフリカ諸国、フィリピンやタイなどのアジア諸国の参加も見込まれているそうです。

国税庁は初回の情報交換を終えて、「受領した金融口座情報は、国外送金等調書、国外財産調書、財産債務調書、その他すでに保有している様々な情報と併せて分析」し、海外への資産隠しや国際的租税回避行為に「適切に対応していく」とコメントしました。


<情報提供:エヌピー通信社>


記事提供:ゆりかご倶楽部





参考URL


国税庁HP新着情報(国税庁トップページ)

11月30日朝時点での新着情報は、以下の通りです。
国税庁ホームページ掲載日:平成30年11月29日

≪刊行物等≫
●「平成24〜28年度分国税庁統計年報(申告所得税)及び平成24、26〜28年分申告所得税標本調査結果等の訂正について」を掲載しました(PDF/114KB)


財務省 各年度別の税制改正の内容
総務省  税制改正(地方税)
ご意見箱 財務省
2018年の記事一覧へ




川島会計事務所
人間中心のTAXを見つめています