|
|
Section |
税務会計ニュース180811中小企業の会計ツール集公開 中小企業庁このたび中小企業庁が「中小企業の会計31問31答(平成18年4月指針改正対応版)」ツール集を公開しました。 これは7月20日に公表された「中小企業の会計31問31答」で紹介されている様式例などについて、表計算ソフトのエクセルで作成したものです。 同ツール集において今回公開されたのは、会社法に対応した「貸借対照表」「損益計算書」「株主資本等変動計算書」「個別注記表」や「資金繰り表」「連月損益計算書」などの様式例です。 また、「事業計画書」や「キャッシュフロー計算書」「主要経営指標」などについては現在準備中とされており、順次追加されていく予定のようです。 これらの様式やツールは中小企業庁が提供している「中小企業の会計31問31答」という小冊子で紹介されているものです。 この小冊子では、中小企業に対して決算書の基本的な見方や経営への役立て方を分かりやすく解説されており、その中で個別に紹介されている様式やツールなどをまとめたものが今回公表されたツール集になります。 同ツール集は、中小企業庁のホームページからダウンロードすることができます。 参考URL 「中小企業の会計31問31答」ツール集 |
平成18年8月の記事一覧へ |