HOME
CONTENTS
Section
平成19年TAXニュース
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
タックスニュース 平成19年1月
2007/01/31
扶養親族と被扶養者の違い
2007/01/31
サラリーマンが所得税の還付を受けられる場合
2007/01/30
不納付加算税の不適用について、事務運営指針が改正
2007/01/30
確定申告コーナーから電子申告が可能になりました
2007/01/25
確定申告コーナーから電子申告が可能になりました
2007/01/25
10万円以上の振込禁止。早めの対策を
2007/01/24
新しい祝日「昭和の日」をご存じですか?
2007/01/24
平成19年度税制改正の減税幅は年間8700億円
2007/01/23
税制改正要綱が閣議決定。税制改正の流れ
2007/01/23
所得税の医療費控除
2007/01/22
手形が電子化される。「電子債権」要綱案が固まる
2007/01/22
コンピュータウイルス被害が倍増。犯罪目的が増大
2007/01/19
パート社員の年金加入拡大。健康保険も対象?
2007/01/18
地方への税源委譲で見直された住宅ローン減税
2007/01/17
特許庁がPR中の小売等役務商標制度とは
2007/01/17
商品券は原則として発行時に売上を上げる
2007/01/16
売買とされる所有権移転外ファイナンス・リース
2007/01/12
仮契約書にも印紙税はかかる
2007/01/11
「ポイント」についてのルール作りに着手 経産省
2007/01/11
高齢化社会に向けてバリアフリー改修促進税制創設
2007/01/10
税理士関与の電子申告で納税者の電子証明が不要に
2007/01/10
平成19年度税制改正大綱の決定
2007/01/01
平成19年1月の税務
TAXNEWS TOPへ
Section
HOME
CONTENTS
TAXNEWS TOP
相談事例集